DO!NUTS TOKYOサポーター制度のご案内

Value Frontierが事務局を務めるDO!NUTS TOKYOでは、今後も精力的に活動を進めていくため、企業/団体・個人の皆様からの支援をお願いすべく、サポーター制度を導入しています。

DO!NUTS TOKYOの年間サポーター大募集!
企業・行政等との対話・共創を通し、脱炭素社会に向けた消費行動改革を継続的に推進するためのサポーター制度です。
団体・個人の皆様からの応援お待ちしています!

【皆様からのサポートで】
•脱炭素における各分野の第1人者を講師に招き、若者アンバサダーへのレクチャーを実施することで、知見が深まり、消費行動改革に向けたアイデア創出へとつなげられます。
•現場への視察を通し、取り組みや課題感を体感することでアイデアをブラッシュアップすることが可能になります。

【今期DO!NUTS がやりたいこと】
•対処的ではなく根本解決につながるアイデア創出のために、システム思考のレクチャー&ワークショップの実施
•今期の共創パートナープのテーマに沿ったアイデア創出のための
→森林資源の活用、若者にとって魅力ある林業の実態を知るための現場視察
→家電製品のリユース・リサイクルを含むサーキュラーエコノミーに消費者をどのように巻き込むかを学ぶためのリサイクルセンターや店舗等現場視察

【サポーター特典】
•DO!NUTS主催イベント・交流会への優先的ご招待(団体・個人)
•DO!NUTS TOKYO主催イベントでの協賛紹介(団体)
•メールマガジン配信(団体・個人)
•DO!NUTS TOKYOオリジナルステッカー プレゼント(団体・個人)

交流会
さがみこベリーガーデンへのソーラーシェアリング視察
イベント
日本野鳥の会・講師を迎えての自然観察会

【協賛金(年間)/申し込み方法】
団体:5万円/口、個人:1万円/口
【申込フォーム】

https://forms.gle/FN4LscnRfxxuUtWXA

※申込フォームより、クレジットカード決済/銀行振り込みでの決済をお選びいただけます。

(ご請求書発行希望の場合も申込フォームにてご依頼くださいませ)

皆様、どうぞよろしくお願いいたします!